注意事項をお読みのうえ、「乗船予約はこちら」を押してください。

びわ湖疏水船は、現在の水道施設を借用しての運航となり、ご乗船には詳細な制約がございます。
安全な運航上、必ず下記事項をご確認の上、ご乗船いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

また乗船場は明治時代に整備された施設を活用しており、一部段差や狭い通路等がございます。ご自身で乗降いただけるなど、乗船に支障のないことをご理解のうえ、お申し込みください。なお、乗船前にお客様の安全確保が困難と船長が判断した場合には、乗船をお断りさせていただきます。

 

・乗船は事前予約制となり、乗船当日の集合時間2時間前までご予約が可能です。
ご予約後、取消料対象時期に差し掛かる場合、取消料が発生致します。

   お客様のご都合による出発日および乗船便の変更については、所定の取消料を収受します。

   以下公式サイト内の「取消料」を必ずご確認ください。

 http://www.biwako-sosui.jp/information/

・ご予約時にGmailのアドレスをご登録の場合、予約情報登録完了のメールが迷惑メールフォルダに入る可能性がございます。

・荒天時は中止となる場合があります。運航状況のご確認は下記緊急連絡先にお問合せ又はホームページをご確認ください。

・集合時間に間に合わない場合、安全な運営、運航上、ご乗船をお断りさせていただきます。またその場合、乗船料の払い戻し、その他の便および別日の便への振替は出来ません。

下船後も5~10分のご案内があります。下船後のご予定にご注意ください。

・乗船中は、現地で準備されているライフジャケットを着用いただきます。

・座席につきましては、安全運航担保のために、乗船当日に船長又は陸上係員の指示により指定されます。

・座席サイズは幅460mm 奥行420mmになります。

・航路上のトンネル内は、地上より気温が低いため(約-5℃)、防寒対策などお召しになるもので体温調整をお願いいたします。

・雨天時の備えとして、レインコート・雨合羽のご用意をおすすめします。船には屋根が付い ておりますが、前方及び隙間から雨が入ってくることがあります。また、安全上、傘の使用は禁止いたします。

・乗下船場敷地内は特定の場所以外での飲食はできません。飲酒・喫煙もできません。

・乗船前にお客さまの安全確保が困難と船長が判断した場合には、乗船をお断りさせていただきます

・駐車場がありませんので、公共の交通機関をご利用ください。

・スーツケースなど、大きな手荷物を持ち込んでの乗船はできません。

 ※ 目安として、航空機内に持ち込めるスーツケース小1つ程度まで可能です。

 ※ お荷物のお預りもできません。

・ペットとの乗船はできません。お預かりもできません。

・お子様だけの乗船について、小学生以下の方は13歳以上の同乗が必要です。